
私は品質保証室に所属し、商品開発のお仕事も兼務させていただいています。今は主に、営業の方々から依頼いただいたサンプル品の試作を行っています。
また、品質保証室の機械のメンテナンス、防虫委員会への取り組みなどもさせていただいています。
キユーピーグループの「食」に対するこだわりや、人を思いやる社風に魅力を感じ、興味を持ったことがきっかけです。初めてグループの社是・社訓を見たときに感動したのを覚えています。ケイパックでは、「中食」というこれからの発展に期待ができる市場へ参入しており、また小ロット・多品種で幅広いお客様のニーズに対応することができる柔軟性があります。今後の更なる成長を確信し、この会社で働きたいと思いました。
モノづくりの楽しさや奥深さを学べるところです。様々な原料を組み合わせて、理想の味を追求する工程に面白みを感じます。知識や経験が増えるほど、魅力が増していきます。
難しいと思うことは、再現性のあるモノをつくることです。例えば私の仕事の場合、ある配合表のドレッシングを試作するとなった場合、何度やっても同じものができることが理想です。しかし、色調や粘度を揃えるのが難しく、多少のズレが生じてしまう為、意外と難しくて苦戦しています。経験を積んで、感覚をつかんでいきたいなと思っています。
乳化ドレッシングのサンプルを試作した際、撹拌が弱く色調や粘度が異なるサンプルを送付してしまったことです。営業や商品開発の方々にご迷惑をおかけしてしまいました。この件がきっかけで、研究所へ相談をさせていただき、乳化条件の検証などを行いました。
まだまだ課題だらけなのですが、「原料の知識を増やすこと」は一番意識しています。「良い商品は良い原料からしか生まれない」という考えを大切にして原料の風味や物性を覚えることが、モノづくりへの第一歩だと考えています。キユーピーグループが使用している豊富な原料を使いこなせるようになりたいです。